思春期男女双子の母のブログ

思春期男女双子の日常。塾なし自宅学習に奮闘する母のブログです。

ストレスの大半は人間関係。

職場の上司がかわりました(祝)

 

今まで職歴が一番長いパートさんが主任を務めてました。

そこに社員がたまに出入りする程度。

 

が、

 

このたび待望の社員さんが主任として常勤してくれるようになりました。

 

それまでのパート主任は

毎日の機嫌によって態度や指示の出し方が変わります。

そしてその機嫌は朝の挨拶の一言で分かります。

 

声のトーンとか、目を合わさないとか・・・(-_-;)

 

「あー、今日いろいろ聞くのやだなぁ・・」

「でも聞かないと勝手にやるなって怒られるしなぁ・・」

と、まあこんな感じで他のパートさんたちと声に出さず連携をとるのですが、

 

まあ肩がこる!!!

 

仕事も重ーい空気の中で何年もやってきました。

 

よくやってきたな、私!!

 

ところが新しく来てくれた主任さん。

明るくて、仕事も早い。

こちらが聞いたことにも快く指示を出してくれて、

多少ドジな一面もありますがそこはご愛嬌( ̄▽ ̄)

なにより職場の雰囲気が明るくなりました!!

 

今までのうちのやり方では問題点も多く、

少しずつ改善していく方向とのことです。

 

社内で陸の孤島と呼ばれていたうちの職場。

 

そのわけがようやくわかりました。

 

何十年と上に立つ人がかわらなかったことで、

他では常識となっていることが

なにひとつうちの職場では取り入れられていなかったこと。

 

それを助言する人がいても

うちの元主任が聞き入れてこなかったこと。

 

今まで私はパート先の会社にいいイメージを持っていませんでした。

でもそんな話を聞いて

思ったよりちゃんと仕事してる人たちもいるのねと

この会社に対する見方がちょっとだけ変わりました。

 

私自身視野が狭かったなと思うのですが、

それをどんどん狭めていったのは

 

ストレス。

 

その原因は結局

人間関係に尽きると思います。

 

自分ではどうにもできない他人の性格。

その人の生きている環境、置かれている立場によって

その人自身もどうにも自分の感情をコントロールできないのかもしれません。

 

ただそれによって気持ちよく働けない人がいること、

仕事が滞ること、

自分の憂さが晴れた裏には必ず嫌な思いをしている人がいること、

人に指示を出す立場にいる人間は頭に入れておくべきだと思います。

 

子どもたちにも仕事であったこと、

包み隠さず話します。

 

社会人て、

仕事もできてものすごく大人のイメージだったけど

実際は違う。

いろんな人がいるよと。

 

知識はそんな社会の中で自分を守る武器のひとつかもしれません。

今頑張っている勉強もそのためなんじゃないかな・・

と無理やりこじつけてみたりなんかして(笑)

 

人間関係での悩み。

尽きることはないと思いますけどね・・(;^ω^)

 

 

 

よろしければポチッとお願いします。


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村